屋上防水点検

query_builder 2022/03/10
ブログ
625CE6A0-0F1F-4050-B55D-2AB1A33339E6

築10年以上のRC賃貸マンションの屋上防水点検を行いました。


トップコートにチョーキング現象という塗膜劣化の症状が現れています。

チョーキング現象が発生する事で塗装表面がざらざらになり、水が流れ難くなります。その為、埃や汚れが落ち難くなったり、梅雨時などは湿気で苔が生えたりと防水層の痛みの原因となったりします。

防水層自体の保護の為のトップコートです、定期的に塗替えをする事で防水層の劣化を予防できます。

防水層の補修や張替となれば費用が嵩みます。そうならない様に定期的にメンテナンスが大切だと思います。

記事検索

NEW

  • 除菌作業

    query_builder 2022/07/31
  • アパートクロス張替

    query_builder 2022/06/21
  • テーブル天板納品

    query_builder 2022/06/12
  • マンションリフォーム着工です

    query_builder 2022/05/28
  • 照明回路の点検調査

    query_builder 2022/04/12

CATEGORY

ARCHIVE